123件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

塙町議会 2022-08-19 09月08日-01号

調査日、令和4年7月15日(金)。 出席委員下重義人吉村守広、藤田一男吉田克則青砥與藏菊地哲也鈴木孝則。 説明員総務課長財政係長。 職務出席者議会事務局長書記。 場所委員会室。 3、調査の結果。 東北財務局福島財務事務所による「財政融資資金の貸し手からみた塙町の財政状況」資料を基に説明を受けた。 

塙町議会 2022-02-21 03月08日-01号

調査日、令和4年2月1日(火)。 出席委員七宮広樹鈴木元久鈴木茂青砥與藏吉田広明金澤太郎割貝寿一。 説明員総務課長企画情報係長教育長、生涯学習課長補佐兼生涯学習係長図書館係長、生涯スポーツ係長。 職務出席者議会事務局長書記。 場所委員会室。 3、調査結果。 (1)役場庁舎ICT化現状と今後の計画について。 

塙町議会 2021-11-17 12月09日-01号

調査日、令和3年10月22日(金)。 出席委員七宮広樹鈴木元久鈴木茂青砥與藏吉田広明金澤太郎割貝寿一。 説明員、生涯学習課長、生涯学習課長補佐兼生涯学習係長図書館係長、生涯スポーツ係長。 職務出席者議会事務局長書記。 場所塙町立図書館、塙町B&G海洋センター。 3、調査結果。 (1)塙町立図書館運営状況について。 

塙町議会 2021-08-18 09月09日-01号

調査日、令和3年7月13日(火)。 出席委員七宮広樹鈴木元久鈴木茂青砥與藏吉田広明金澤太郎割貝寿一。 説明員学校教育課長学校給食センター所長学校教育課長補佐学校教育係長管理係長。 職務出席者議会事務局長書記。 場所塙中学校学校給食センター。 3、調査結果。 (1)GIGAスクール授業概要について。 

二本松市議会 2021-06-09 06月09日-04号

2点目の国保税算定の基礎となる所得が前年度対比で増となった要因についてでありますが、令和2年度の所得金額については、令和2年の確定申告において、通常3月15日までとなっている申告期限が4月16日まで延長され、さらに申告が困難な方は、4月17日以降も期限を区切らずに申告を受け付けるという柔軟な措置が取られた結果、令和2年度の基数調査日である4月27日までに取り込まれていない確定申告のデータがあったことから

塙町議会 2021-05-19 06月10日-01号

調査日、令和3年4月27日(火)。 出席委員七宮広樹鈴木元久鈴木茂青砥與藏吉田広明金澤太郎割貝寿一。 説明員総務課長財政係長健康福祉課長国保係長町民課長課長補佐課税係長主査。 職務出席者議会事務局長書記。 場所委員会室。 3、調査結果。 (1)新型コロナウイルス関連予算について。 

塙町議会 2021-02-01 03月10日-01号

調査日、令和3年2月19日(金)。 出席委員七宮広樹鈴木元久鈴木茂青砥與藏吉田広明金澤太郎割貝寿一。 説明員町民課長町民課長補佐収納係長収納係主査健康福祉課長高齢者支援係長。 参考人、塙町社会福祉協議会事務局長係長。 職務出席者議会事務局長書記。 場所委員会室及び現地。 3、調査結果。 (1)町税滞納処理状況について。 

須賀川市議会 2020-11-26 令和 2年 12月 定例会−11月26日-01号

11月27日は、議案等調査日といたします。  11月30日は、議会運営委員会を開き、議案等に関する委員会付託先及び一般質問登壇順を決定いたします。  12月1日及び2日は、議案等調査日といたします。  12月3日は、定刻より本会議を開き、報告第18号及び本日先議いたします議案を除く、議案第96号から議案第107号までの議案12件に対する総括質疑をそれぞれ行います。  

須賀川市議会 2020-08-27 令和 2年  9月 定例会−08月27日-01号

8月28日は、議案等調査日といたします。  8月31日は、議会運営委員会を開き、議案等に関する委員会付託先及び一般質問登壇順を決定いたします。  9月1日及び2日は、議案等調査日といたします。  9月3日は、定刻より本会議を開き、報告第14号から報告第17号までの報告4件及び本日先議いたします議案を除く議案第83号から議案第95号までの議案13件に対する総括質疑をそれぞれ行います。  

須賀川市議会 2020-06-04 令和 2年  6月 定例会−06月04日-01号

6月5日は、議案等調査日といたします。  6月8日は、議会運営委員会を開き、議案等に関する委員会付託先及び一般質問登壇順を決定いたします。  6月9日及び10日は、議案等調査日といたします。  6月11日は、定刻より本会議を開き、報告第6号から報告第13号までの報告8件及び本日先議いたします議案を除く議案第62号から議案第71号までの議案10件に対する総括質疑をそれぞれ行います。  

塙町議会 2020-05-13 06月11日-01号

調査日、令和2年5月13日(水)。 出席委員七宮広樹鈴木元久鈴木茂青砥與藏吉田広明金澤太郎割貝寿一。 説明員総務課長総務係長農林推進課長農林推進課長補佐まち振興課長学校教育課施設係長学校教育課施設係主査。 職務出席者議会事務局長書記。 場所、旧常豊小学校、旧塙幼稚園現地) 3、調査結果。 (1)旧常豊小学校管理状況利用計画について。 

須賀川市議会 2020-02-25 令和 2年  2月 議会運営委員会-02月25日-01号

当局に対して総合計画の中身ももう少し深く理解をすると、そういうことが市民に対する説明責任の重さにもつながることだろうというふうに思いまして、総務生活常任委員会のほうでは議案調査日にという話は委員長のほうからは話はあったんですか。 ○委員長鈴木正勝) ただいまの市村委員質疑に対し、事務局よろしくお願いします。

須賀川市議会 2020-02-20 令和 2年  3月 定例会−02月20日-01号

2月21日は、議案等調査日といたします。  2月25日は、議会運営委員会を開き、議案等に関する委員会付託先及び一般質問登壇順を決定いたします。  2月26日及び27日は、議案等調査日といたします。  2月28日は、定刻より本会議を開き、報告第1号から報告第4号までの報告4件及び本日先議いたします議案を除く議案第4号から議案第50号までの議案47件に対する総括質疑をそれぞれ行います。  

須賀川市議会 2020-02-17 令和 2年  2月 議会運営委員会−02月17日-01号

中で説明があったんですが、質問をした段階で、所管外のものがあるので答弁はできないという話だったので、総務生活常任委員会のほうでは、議長団のほうに最終日議員全員協議会のほうにということで申入れをしたかと思うんですが、基本的にまち・ひと・しごとに関して、例えば市長が所信表明を入れるか入れないか分からないけれども、そういう、割とというか、大事な話を議員全員協議会でというよりも、例えばの話ですが、議案等調査日